福袋開封結果

2016年10月15日 たわごと
福袋開封結果
福袋開封結果
福袋開封結果
は?

10・・・周年・・・?
この内容で・・・?



パックからは紙くずがでてきました。


開封時の気持ち
1枚目  うん
2枚目  うん?
3枚目  うーーーーーん?

おわり



し…死んでしまったのか!絶望(ダメランのスタン落ち)のあまりデッキが死んでしまったのか!


このまま、デッキをあきらめるのはもったいないので真剣にマナベースを

4面晶体の這行器
4作り変えるもの
3金線の使い魔
4難題の予見者
4現実を砕くもの
2膨らんだ意識曲げ
21クリーチャー

4次元の歪曲
4闇の掌握
3破滅の道
3最後の望み、リリアナ
14スペル

4霊気拠点
2荒廃した湿原
4オランリーフの廃墟
15沼
25ランド

本当は沼を13-14ぐらいがマナベース的にいいんだけど数字が気持ち悪いので15に
◇マナが10でちょい少ないけど無色マナクリいるから大丈夫だろうと希望的観測

どんなことでもいいのでアドバイス欲しいんじゃー


おわり
ENNDAL GAMESさんにて

10周年記念特別福袋なるものが販売中


5万円のは売り切れですが2万円のは残10ヶほどのよう

ENNDAL GAMESさんの福袋は非常に良心的で
年末はいつもお世話になっているが10周年記念とのことで
期待値も高め

中身については明日には届くので次の報告を待て!!


おわり
前環境で使ってたものを現環境にカスタマイズ

4静寂を担うもの    回転翼機相手に止まる未来がみえる
4作り変えるもの    現出のエサ
3金線の使い魔     エサ2 + かわいい枠
4難題の予見者     強い
4現実を砕くもの    強い2
2膨らんだ意識曲げ   ハンデス君
21クリーチャー

4次元の歪曲      除去 対回転翼機・警備車
4闇の掌握       除去2 最強
3破滅の道       除去3 PW対策
3最後の望み、リリアナ 除去4 + クリ回収 + 美人枠
14スペル

25土地



まぁ土地が難しくてあきらめたんですがね



おわり
まじ、なんなの

久々に行ったゲームデーは参加者4人でノーゲームだし


俺は何の為にデッキをつくっているのか(哲学)


前回の日記から1年たってて鼻水でた

今日からばんばん更新してやんぜ!!




・・・やっぱ明日からにしようかな


おわり
20人の5回戦

ジェスカイブラックドラゴン(遊戯王感)使用

1回戦 アブザン F91県民さん

1R X ライフ残る前提でフルパンしたらミシュラランド忘れてて負け   
2R X 手札に軽蔑的な一撃があって相手の4マナ
      打ち消す!打ち消す!打ち消す!!!
     とか思ってたら
     待ってましたの真面目ソリンを秒で打ち消したんだけど
     今思えばお互いに場は空、十中八九-2のトークだと予想
     されるから手札にあったドラゴン公開の咆哮でよかった

     
2回戦 アタルカレッド

1R X 土地2(平地、島)で止まる、やっと山引いたけどこの時点でライフ8
     相手のサイドチェンジ困らせる為、何もプレイせずに投了
2R 〇 コラガン疾駆で勝ち
3R 〇 序盤にて魂火相手にティムールの激闘使ってくれたので中盤、終盤が楽に
     最後はコラガン疾駆
     

3回戦 ティムール

1R 〇 覚えてない
     相手のライフが20→18→8→0
     何があった!?
2R X 相手の軽量カウンターに苦しむ
3R X 白青フェッチから赤マナはもってこれないぞ気をつけろ!
     手札真っ赤で何もできず
     
     相手の方、サイドから軽量カウンター(頑固・払拭)5~6枚入れてたもよう
     きつい


4回戦 スゥルタイ

1R 〇 赤執政×2とコラガン疾駆の 7/4 7/4 7/5 パンチ
2R 〇 カマキリ、赤執政の飛行軍団パンチ
     

5回戦 赤黒アグロ

1R 〇 割と早い段階でライフ残3になってビクビクしながらも勝利
2R X 3体で殴られ2体ブロックするも残りの1体にタイタンの力×2で負け 
3R 〇 光輝の炎で相手の3体流した後にカマキリビート
     カマキリ1体で18点削る

結果3-2


コラガン疾駆強すぎ
ギデオン対策でいれてたけどいい仕事をしてくれた
逆にオジュタイは仕事しなかった
オジュタイ2→1 コラガン1→2にするべきか悩ましい


そういえばFMCのハンコがすべて埋まってスペシャルランダムパックから


赤黒フェッチが!!


これで友好色、対抗色フェッチがすべて4枚以上そろった





おわり

このやろうライフ10も持っていきやがった。

ちょっと放置しすぎたDiaryNote久々更新

1月半の間にFMCで1-2-1の悲しみだったり
カボスのFNMで3-0の血清の幻視、1950円分チケの爆アドだったり
あったがそんなことはいい


今、界隈をブイブイ言わせてる2マナ域のクリーチャー
搭載歩行機械
こいつ

こんな値段になるなんて予想できた?
私にはできなかったよ

1枚も持ってないし今更買いたいとも思えないので対策するほうを考えてみる

さて、こいつをどうにかするには
・捨てさせる
・追放する
・デッキに戻す
などがあるがテーロスブロックスタン落ち後
思考囲い、霊気のほころびが使えなくなることから追放するしかない
(蔑みもあるにはあるが・・・)

新環境で使用に堪えるものをリストアップすると

アブザンの魔除け(カウンター3以上時限定)
先頭に立つもの、アナフェンザ
神聖なる月光
現実変容
絹包み
停止の場
完全なる終わり
無限の抹消(出る前に追放)

などなど
参考にしていただければ幸いである

みんなメタって行こう!


おわり
血の儀式の司祭/Priest of the Blood Rite

こいつ

血儀式の司祭じゃダメだったの?

昔、
血儀式の発動者/Bloodrite Invoker
っていたよね

違いは何?

Priest of the Blood Rite
Bloodrite Invoker


スペース?スペースなの!?


さて、本題

血の儀式の司祭/Priest of the Blood Rite  (3)(黒)(黒)

人間・クレリック
 血の儀式の司祭が戦場に出たとき、飛行を持つ黒の5/5のデーモン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。
2/2

こいつ強ない?
なんで200円前後なの?

2点のデメリットなんて些細なことじゃないか
チャンプブロッカーとして使えばいいし
こっちから殴りに行ってもいい

衰滅されてもトークンが残る
アリーシャ、エレボスの鞭と相性最高

買わない理由なんてないじゃない!

さぁ、みんな!

儀式司祭を買おう!


残りライフ2でこいつトップする未来が見えるぜ



のの

 ワ
 <おわり


こいつのせいで


衰滅/Languish  (2)(黒)(黒)
ソーサリー
ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは-4/-4の
修整を受ける。


オジュタイさんはカウンターに守ってもらいましょうねー


竜王で元気なのは
シルムガル、アタルカ、ドロモカぐらいなものである


ドロモカ 「オジュタイがやられたようだ」
シルムガル「衰滅にやられるとは情けない」
アタルカ 「竜王四天王の面汚しよ」
コラガン 「くくっ、奴は我ら竜王四天王の中でもっとも最弱」
ドロモカ、シルムガル、アタルカ、オジュタイ「え!?」

こんな会話が繰り広げられているに違いない


竜王以外では
旧コラガン、旧シルムガル共に影響なし
ストームブレスは速攻のおかげでかろうじて息してるが
赤執政に関してはすでに呼吸困難状態である




今後の環境はタフネスが5以上でプライスの効かない多色のクリーチャーが多くなると予想される・・・・・


サイじゃねぇか!


だが、ここはあえて荒野の収穫者を推したい

・マナさえあれば接死を付与できる
・今後増えると予想される英雄の破滅にも呪禁で対応できる
・単除去がなんぼのもんじゃい!!
・あ、自傷疵はやめてください


さぁ、みんな!荒野の収穫者を買いあされ!!!


おわり


竜王四天王紹介
ドロモカ  カウンターならまかせとけ
シルムガル お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ
アタルカ  プレインズウォーカーのついでにマナクリ焼きますねー
オジュタイ タップ状態のときはカウンターで守ればええねん

雑用
コラガン  10点くらってくれてもいいんよ?

19人の5回戦

グリクシスドラゴン使用

1回戦 マルドゥトークン

1R 〇 ライフ6からパワー5になった道の探求者に殴られライフ残1
     相手16になって返しのターン、ドラゴン殴って勝ち     
2R 〇 ドラゴン達が3回なぐって勝ち
     ライフ残2(ぎりぎりやないか)
     
2回戦 ティムールミッドレンジ

1R X 除去なしハンドキープしたら霜歩きに蹂躙された
2R X ドラゴンがカンターされたと思ったらデンプロでカウンター回収
     そのままカウンター構えられて負け
     

3回戦 ジェスカイ

1R 〇 トリプル思考囲いで困るやつ抜いて勝ち
2R 〇 相手の方、ダブマリに追い討ちのハンデス2連打
     これで安全と思ったら稲妻稲妻かき立てとバーンされて残ライフ7
     忌呪2回で8点ゲインしてライフ15の完全圏になって
     咆哮2回とドラゴンが3回殴って勝ち

4回戦 アブザンミッドレンジ らむ~さん

1R 〇 除去されるもコラコマと安息所で何度でも蘇るストームブレス  
     宝船の巡航を1マナで打って気持ちよくなる
2R X 忌呪を計3回打つもデン、ペス、サイで削りきられて負け
     ライフ30ぐらいを削られたってことか(驚愕)
3R X ワンマリ後、色合わない土地2をキープしてなにもできず負け
     

5回戦 エスパードラゴン

1R 〇 オジュタイを忌呪、安息所で再展開されても忌呪 
     宝船の巡航2回通ってさすがに勝ち
2R 〇 ハンデスで安全確認しつつラブル×2で勝ち


結果3-2

レガシーは不参加、スタンのみで帰宅
レガシーもデッキ調整しなきゃな~



おわり

堕天使

2015年6月22日 たわごと
堕天使
画像見て思ったんだが

こいつなんでスリットから生足だして見せつけてんの?



すごく、いいです。



おわり
7:00からのに参加

グリクシスドラゴン使用

1回戦 赤単tアタルカ命令

1R X 初手キープミスって負け
     黒黒青しかマナでないのに執政、咆哮キープは甘え
2R 〇 丁寧に除去って勝ち(テンプレ)
3R X 3/2の疾駆除去るのにドラゴンないけど忌呪使った
     次のドロードラゴン引いた(悲しみ)

2回戦 白黒戦士

1R 〇 丁寧に除去(ry
2R 〇 丁寧(ry

3回戦 ティムールtオジュタイ

1R 〇 ハンデス、除去がかみ合って勝ち
2R X 咆哮3土地4キープで負け
     1ターン目占術したら咆哮(こいつらなんなん)
3R X 隆盛はられて除去っても除去ってもでてくるパワー4軍団


結果1-2

参加賞で霜歩きがでて驚いた
サービス券だけじゃないんですね


おわり

動物園

2015年6月18日 モダン
仕事中にZooを考えてました。

結果こんな感じ

メイン60
土地22
2《森/Forest》
1《平地/Plains》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《寺院の庭/Temple Garden》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4《乾燥台地/Arid Mesa》

クリーチャー26
1《永遠の証人/Eternal Witness》
4《長毛のソクター/Woolly Thoctar》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
2《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl》

呪文12
3《集合した中隊/Collected Company》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《流刑への道/Path to Exile》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》

サイド15
3《コーの火歩き/Kor Firewalker》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
2《石のような静寂/Stony Silence》
2《血染めの月/Blood Moon》
2《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1《窒息/Choke》
1《呪文滑り/Spellskite》


GPシャーロットで10位だったPaul Rietzl選手のレシピをアレンジ
改悪ともいうが

一番疑問に思うのは聖遺の騎士ではなく長毛のソクターを採用しているとこだろう

では、なぜソクターなのか比較すると

パワー/タフネス
△聖遺    2/2以上およそ4/4~6/6
△ソクター  5/4

能力
〇聖遺    墓地にある土地の数+1/+1 森か平地サクって土地を持ってこれる
Xソクター  バニラ

値段
X聖遺    700~800
〇ソクター  30~100

色マナ
X聖遺    2色
〇ソクター  3色

クリーチャータイプ
X聖遺    人間・騎士
〇ソクター  ビースト(Zoo的な意味で)



ソクターの圧勝である!!


まじめに語ると土地を持ってくる能力は確かに強い
1枚挿しのケッシグやフェッチを持ってきて自分を+2/+2できる
だが思い出してほしい


タップ能力だということを!


つまり強化するにもケッシグを引っ張って来るにも出した次のターンにしか起動できないのである


結局なにが言いたいかというと



聖遺の騎士もってねぇからだよ


おわり
ゆっくり更新予定です。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

この日記について

日記内を検索